akihikoota.com

朝はパン

2021/8/27

トースターではなく、フライパンでパンを焼いているのを見ている。トースターとの違いや、なぜそうするのかはわからないが、自分のいつもどおりと違うことをしているのを見ると興味が湧く。パンは美味しかった。朝ご ...

手を抜く、力を抜く

2021/8/26

海士町複業協同組合の月に一度の定例会がった。詳しくはこちらに書いたので、こちらを要チェックです。 手を抜く、力を抜くは同じような響きなのに意味は全然違う。どちらかを抜くとしたら、僕は力を抜きたい。が、 ...

ドラマに溺れる夏

2021/8/25

テレビなんて滅多に見ないのに、たまたまつけたテレビでウォーターボーイズ(ドラマ)がやっていて、それも中途半端な7話くらいだったにもかかわらず夢中になってみてしまった。少し古臭く懐かしい熱い感じに、青春 ...

コーヒーの味

2021/8/24

仕事の日は一日中、ひたすらコーヒーを飲みながらパソコンをしている。コーヒーの味はなんでもよく、あったかいコーヒーであることだけが唯一のこだわりで、それ以外は本当にない。少し体調が悪いときは、お湯を飲み ...

海に感謝した夜

2021/8/23

少し、振り返る。 7月13日。いつものように仕事が終わったあとに家の近くの堤防から釣りをしていたら「地球とは違う何かとんでもない大物が…竿が折れるかもまじでヤバイ!」と叫びそうになるほどの重たい引きが ...

豆苗の水を変える

2021/8/22

一緒に暮らしている池内くんが大切に育んでいる豆苗の水が、いつも腐っていてとても気になる。気になるたびにその腐った水を変えている。だけれど、水を変えただけでは根本的な改善にはつながっておらず、水を腐らす ...

海辺でツナトースト

2021/8/21

日記を書くことを再開した理由を、自分でも忘れないように書いておく。 毎年の目標にしていた「展覧会を開催する」ということにモチベーションが湧かなくなっている。展覧会を開催してもまず僕自身が展覧会会場へ行 ...

スイカも割っていないし、そうめんも食べてない。

2021/8/20

夏が、まだ終わってないと言わんばかりに、セミの鳴き声とともにじわっとした暑さを取り戻した一日だった。この茹だるような暑さもこの季節しかないと思うと、全身に染み渡ろうとするだるさを季節的なものとして捉え ...

止まっていた時間が再び動き出す。

2021/8/19

何かを始めるときはいつもワクワクして、先のことは考えられずに目の前のことに没頭して、初動の熱が冷めてきたら、どうやって継続しようかを考える。それがいつものやり方。継続したいと思えるものはまだいい、なか ...

no image

2020.10.23 捨てられないものが増えていく人生。

2020/10/23

今年の冬はこれで乗り切れるな、と心から思えるアウターを手に入れた。嬉しい。 新しい靴が欲しいと思っていたけれど、今すでに持っている靴の手入れをしたら、新しい靴への欲求よりも今すでに持っている靴への愛着 ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 45 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • About
  • CV
  • Diary
  • Contact

akihikoota.com

© 2022 akihikoota.com